塩基性カラー カラーリングをもっと楽しく自由に遊ぶ
最近気になっていたルベルから新しく発売されたLOCOR(ロコルカラー)
ブリーチ毛やハイトーン毛用のカラートリートメント通称「カラトリ」っていう位置づけの商品ですね。
ブリーチやハイトーンの髪は色を入れてもすぐに退色してしまうのが悩み(>_<)
退色したからまた色を入れてってカラーリングを繰り返しする事でダメージになってしまい、より色持ちが悪くなるという悪循環。
このLOCOR、トリートメント感覚で使えるので半乾きの髪の毛に塗って5分〜10分放置するだけ、色も2週間ほど持ち繰り返し使用しても髪の毛が傷まないらしい。
ビビット系〜ペール系のうっすらした色味まで色を調整出来る所もグッドなポイント。
僕としてはインナーカラーやグラデーションなどのポイントカラーとしてかなり使える気がします。
あとグラデーションカラーの戻しや、アルカリカラーと混ぜる事で色持ちとツヤのある仕上がりになるなどの応用も可能らしいですね。
いろいろなサイトや他の美容師ブログの情報を見てみると、マニックパニックの代用品となるのではないか!?とも言われています。
そもそもカラトリって従来のアルカリカラーとは違って、塩基性染料、HC染料(化粧品登録で髪の毛や頭皮に刺激のない染料)というものが使われています。
メリットとして
・ジアミンやアルカリによる毛髪や頭皮への負担軽減
・ダメージ抑制
・手触りやツヤ感の向上
・カラーチェンジが容易
上手く使いこなせればカラーの幅が広がる予感!
カラーリングをもっと自由に楽しく✨笑
って事で次回は実際にコレを使用して自分の髪の毛を染めます、使用感退色具合などをまたブログでお伝えしますね♪
PLACE IN THE SUN / 石井 励斉
0コメント